つぶやき

真実かどうかを判断する方法

yurihana1228

『何が真実かわからない』

迷った時に
判断できる方法は
目を閉じて聞くこと。

 
目を閉じて

その話を聞いた時に
心に響くか響かないかで
考える

 
言葉を聞いて
「あ、真実なんだ」
と思うのは真実でなはい

 

 

「あぁたしかに!」
と心から
ハートから
思うことが真実

 

でも
自分自身を疑って生きたり
自分自身に言い訳したり
誤魔化したり
嘘をつくと
自分の能力というは衰える

 

自分自身が何が正しいか
わからなくなる
 

自分を疑うことは一切しない
一切しないで
自分をまず作ってから

 

目を閉じて
話を聞いて
これが真実だ!
と自分の中から
湧き上がってくるものが
あったら
それが真実なんだ

 

それを真実と思ったら
誰になんていわれようと
曲げないで
突き通すこと

 
これをすると
人生だって
生活だって
迷うことがなくなる

 

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
Yuriko Kurihara
Yuriko Kurihara
写真とマンサンダルと縄文好き
西東京市在住。鳥取生まれ。広島育ち。
3人の子ども(大2高2中1)の母。
人間の持つ本来の力の可能性や歴史・世の中の真実に興味があります。縄文情報、求む。
記事URLをコピーしました